200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会−12月14日-01号

アルプスの根っこみたいな乗鞍に出かけたときも、お聞きすると、夏の頃から戻ってきたという感覚はあるということでした。ただ、この冬がどうなりますかということはおっしゃっていまして、私も戻ってきたというイメージはあるんですが、11月定例会で聞きますと言っておきましたので、持続可能という点で、今の状況をどのように思っていらっしゃるか、お聞きしたいと思います。  

岐阜県議会 2022-12-01 12月07日-02号

次に、乗鞍スカイライン路側崩壊要因と今後の復旧方針についてお尋ねをいたします。 乗鞍スカイラインは、令和二年七月の豪雨道路の一部が崩壊し、県では復旧工事を進められておりました。しかし、全面復旧を前日に控えた本年九月九日、再び同じ箇所が崩れるということを工事業者が発見し、全面通行止めとなりました。

岐阜県議会 2022-09-01 09月30日-04号

さきにも述べたように、山梨への旅行先変更理由は、豊かな自然や充実した野外体験学習メニューなどが挙げられていますが、我が岐阜県にも、北アルプス乗鞍を中心とした中部山岳国立公園エリアをはじめ、自然をキーワードとした資源が県内各地に存在します。さらに、岐阜関ケ原古戦場記念館岐阜城地歌舞伎などをはじめとして、歴史や文化の角度からも学習材料は非常に多いです。 

長野県議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会環境文教委員会−06月29日-01号

それから、乗鞍高原を脱炭素先進地環境庁が指定しまして、それで松本市が頑張っているわけですけれども、県はこれに何もかみませんか。 ◎小林弘一 環境政策課長 この先行地域申請につきましては、各自治体から直接国に申請が行われるものでございまして、そうした中で、もちろん申請が県にありましたら、そこのところは私たちも丁寧に応じてまいりたいと思っております。

岐阜県議会 2022-06-01 06月24日-05号

最後の質問は、乗鞍スカイライン活用についてであります。 この乗鞍スカイライン中部山岳国立公園の中、日本で最も標高が高いところまで車で行ける道路であり、以前は多くのマイカーやバスが訪れていました。その多く訪れていた状況を御存じない方もあると思いますが、ピーク時になると、特に夏休み時期には終点の畳平駐車場が満杯となって、何キロも駐車場待ちの渋滞が続いていたこともありました。 

岐阜県議会 2022-06-01 06月21日-03号

具体的には、小坂の滝や乗鞍山麓五色ケ原の森などでのトレッキング、刀鍛冶体験など、自然やたくみの技を体験できる観光商品の造成を進めてまいります。さらに岐阜の宝ものにサステーナブル・ツーリズムの国際基準を取り入れ、環境文化等持続可能性を求める新たな観光プログラム「NEXT GIFU HERITAGE~岐阜未来遺産~」の選定を進めるなど、世界に選ばれる観光地域づくりを推進してまいります。 

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会産業観光企業委員会−03月11日-01号

一転、事例を申し上げれば、今年みどりのプロジェクトという中ではありますけれども、若い100名ぐらいの学生の方に来ていただきまして、峰の原、乗鞍、茅野であったりとか、それぞれ1泊していただいて、何をやっていただいたかというと、その地域のペンションの方とお話をしていただいて、峰の原ではそこの草原を守る活動をどうしているか、乗鞍活動についてもライチョウなどについてどうやっていくか、茅野では例えばジビエみたいなものであったり

福井県議会 2021-12-08 令和3年第419回定例会(第3号 一般質問) 本文 2021-12-08

また、10月には乗鞍スカイラインに登ってきました。有料道路から2003年にマイカー規制され、バスタクシー自転車のみの通行となりました。2,702メートルの頂上では老若男女、多くのサイクリストでにぎわっていました。岐阜県高山市では、観光案内所で借りた電動自転車乗鞍岳を越え、長野松本市で返却することができるそうです。  広域の観光は必ず宿泊を伴います。

富山県議会 2021-09-01 令和3年9月予算特別委員会

朝日町の朝日岳の北から長野県に入った乗鞍岳の南までという、広い範囲を言っているわけなんですね。  と同時に、「富山県 山のグレーディングピッチマップ」というものがあることを知りました。これは何を書いているかというと、中部山岳国立公園並びに北アルプス登山道、そして登山の所要時間、山小屋の一覧を、中部山岳国立公園の部分について載せているものであります。

岐阜県議会 2021-06-01 06月30日-02号

岐阜県内では、乗鞍岳や笠ヶ岳、御嶽山などの限られた地域にのみ生息しており、県と環境省による直近の調査結果では、生息数は約三百羽と推定されています。こうした非常に限られたエリアに生息していることから、県の鳥でありながら実際にライチョウを見たことがある人は少なく、そうしたこともライチョウへの関心が低いことの要因になっていると思われます。 

富山県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会 一般質問

乗鞍スカイライン乗鞍エコーライン上高地は、タクシーの乗り入れを可としています。黒部ルート商品化も迫る中で本県観光振興の視点から、立山有料道路有効活用を、もっともっと真剣に考える必要があるのではないでしょうか。  自然保護の立場は十分に理解できますし、これも大変重要なことであると思います。

長野県議会 2020-07-01 令和 2年 6月定例会産業観光企業委員会−07月01日-01号

2番目には御嶽・乗鞍・駒ヶ岳・浅間山、そしてとうとうと流れる犀川・千曲川・木曽川・天竜川。そして3番目へ行きますと、木曽の山林・諏訪湖、そして古い時代から蚕糸業、お蚕さんの技術がとりわけ顕著であった岡谷・松本・上田。今もこの地域には当時のいろいろな施設が博物館的に残っているものもあります。

長野県議会 2019-12-11 令和 元年11月定例会環境文教委員会−12月11日-01号

具体的にどういうものかと言いますと、乗鞍から有精卵六つを持ってきまして、発見された雌のライチョウにふ化させるという試験でした。六つのうち五つがふ化したんですけれども、残念ながら捕食者のキツネやテンなど、また気候条件によって、ことしは5羽が全て死んでしまったという試験でございます。